12月のできごと①
彩給食
全学年の子どもたちが、あたたかくおいしい給食を食べられるよう「彩給食(いろどりきゅうしょく)」が始まりました。
初日の献立は味噌ラーメン!朝から楽しみにしていた子も多かったようです(^^)これからも「おいしかった!」の声が響く時間になりますように!

幼稚園給食さんがお手伝いに来てくれました

並んで順番を待ちます


こぼさないように気を付けて・・

ゆっくり運びます



ラーメン!

スープもあるよ!

月組さん、上手に運べました!

いっぱい食べるぞ!


みんな嬉しそう♪



おいしーい!

おかわりするぞ!

いぇーい!

またラーメン食べたいな!
身体ぽかぽか!
朝の体操後、ジェンカを踊った子どもたち。足を上げてステップを踏んで、一曲踊り終わると「はぁ~暑い!」と一言。一生懸命踊ると息が上がって身体ぽかぽか!
身体が温まってから、大繩、タイヤ渡り、縄跳び、おにごっこなど、広い園庭をフル活用し、クラスごとに取り組みました。
お昼まであと一時間あるけれど「おなかすいたー!」という声も!ごはんの時間が楽しみになりますね!

忍者体操!えいえいおー!


ステップを沢山練習するとこんなに足が上がるよ!

先生、すごーーい!!

みんなもチャレンジ!

前にぴょんぴょん


右足、左足・・

手は腰に♪

体操後、足をほぐします。

落ちないで渡り切れるかな?


タイヤ渡り成功!

走って入ってジャンプ!


タイミングばっちり!

回してぴょん!

ちょっと難しい技にも挑戦!
月 遠足①
秋に予定していた遠足が大雨だった為、暖かい上着を着て元気いっぱい出発した月組さん。大型バスに乗り込み、バスの中では楽しいバスレク、ちょっぴりおやつタイム。東武動物公園に到着すると、寒さにも負けず元気いっぱいの子どもたち。「こんなに近くにいる!」と大喜びでした!

出発式のご挨拶


バスレクの後はおやつタイム♪



動物園、到着!

手をつないで園内を歩きます

いってきまーす!

猿山に到着

おさるのポーズ!


わあ!こんなに近い!


みんなが見つめる先には・・

いたいた!

レッサーパンダ!

わ!すぐ隣にライオン!

怖い~


ライオンの口、大きいー!

月 遠足②

楽しみにしていたふれあいコーナー

















本物の鹿の角。重い!


お昼休憩♪


月 遠足③

ヒグマの森で、はいポーズ!




ホワイトタイガーもこんなに近くに!


ライオンゾーンを下から覗くと・・


すごい迫力!


手が届くかな?









