4月のできごと③
月 子どもの日フェスティバル
月組さんは、こいのぼりの由来のパネルシアターを
見て、子どもの日について学びました。
そして、大きな新聞紙を使った兜作り。
折り紙より大きい新聞紙。説明をよく聞いて、出来上がり!
頭に被った姿がかっこいいですね♪



月・星 朝の体操
星組になって初めての体操です
月組さんも初めての体操です
体をいっぱい動かして・・・
今日も元気に頑張りましょう♪
全員揃いました!
幼稚園に到着!おはようございます!
月組さんと花組さんで手をつないでお部屋へ行きます。
はな1くみさん。これから何がはじまるかな?
はな2くみさん。おへんじはーい!
はな3くみさん。おたのしみタイム!
はな4くみさん。みんな先生に注目しています!
ほし1くみさん。製作活動中です。
ほし2くみさん。製作のための道具がそろいました。
ほし3くみさん。説明を聞く姿が素敵です♪
ほし4くみさん。背中がピッと伸びています。
つきぐみさんは・・4月生まれのお誕生日会。
ひとつ大きくなったね!おめでとう!!
花・星 子どもの日フェスティバル
花・星組合同でのフェスティバル。
先生たちからの楽しいクイズ、大きなこいのぼりが登場。
そして特別ゲストでアンパンマン!一緒に体操を踊りました。
アンパンマンから柏餅をお土産にもらい、みんな大喜び!
クラスに戻って、おいしい柏餅を食べました。
素敵なお弁当のおうちもあったようです。
いつもありがとうございます。
ドミニク先生もきてくれました

アンパンマン登場

アンパンマンとタッチ!

あんぱんまんのあんこ、おいしい~!