4月のできごと②
みんな頑張っています①
新生活にすこしづつ慣れてきて、花組さんは水道で手を洗ってみたり、お友達とつながって歩いてお散歩したり。椅子に座って粘土遊びも始まりました。星組さんは合同で体育指導がスタート。さすが星組さん、準備体操もしっかり行っています!
月組さんは英語、体育指導と様々なことに挑戦しています!
みんな頑張っています②
みんなで朝の体操を行い、クラスまで戻る子どもたち。
花組さんは、前のお友達とくっついて「汽車ポッポ」。お部屋に戻ったら初めてのお着替え。水色の作業服にお着替え、一人でできるかな?






みんな頑張っています③
花組さんは、砂場遊びにお魚見学。汽車ポッポになるのも上手になってきました。みんなで遊歩道のお散歩も楽しいね!
月組さんは、絵の具指導。ジョウロからお水が流れている様子を、筆先を使って描きました。

月組お手伝い
月組の小さな先生たちによるお着替えのお手伝いは
すみれ幼稚園の伝統です。
水色作業服を脱いで、黒い制服の襟をつかんで・・・
「あんぱんまん!」魔法の言葉で制服に変身します。
花組のみんなもお手伝いしてもらって嬉しそうです。
小さな先生たち、どうもありがとう!!
ちょっぴり緊張気味かな・・?
手から脱いで、おばけになります
脱いだら畳みます
襟をつかんで・・・
あんぱんまん!で着ます
ボタンもしめて・・
襟も出します

もうちょっとだよ∼

お着替えが終わりました
お手伝いありがとう!
いい笑顔でパチリ!

またお手伝いくるね!