10月のできごと①
運動会予行練習①
気持ちの良い青空が広がる中、運動会の予行練習を行いました。
じりじりとした暑さもありましたが、水分補給をこまめに行いながら、どの子もとても楽しそうに参加していました。月組さんの集団演技、リレーは本番さながらの盛り上がりで「がんばれ~!」という声援もあちらこちらで聞かれました(^^)当日まであと3日。体調を整えて、どの子も元気に参加できるといいですね!

星組さんによるかけっこ

走り終えたお友達は応援です!



ゴール!!

月組さんによるかけっこ

頑張れ~!!頑張れ~!!


退場する姿もかっこいい!

花組さんによるお遊戯


フリフリ~♪

みんなとっても上手になったね♪

星組さんによる輪体操


タイミングをみて・・

順番に輪を上げていきます!

みんな真剣!!
運動会予行練習②

クラスごとに退場


花組さんかけっこ

月組さん集団演技

2人組

3人組

花組さんも応援する中、みんな真剣!

ブリッヂ

崩れないように・・頑張れ~

くじゃく

電車


打ち上げ花火!

ドカーン!

ウェーブ

周りの動きを感じながら・・

慌てずゆっくり・・

ラストはドミノ!

大成功!!

演技最後のお楽しみ!

退場!頑張ったね!
運動会予行練習③

星組さん玉入れ


回を重ねるごとに上手になっています!


月組さん男の子の綱引き



女の子の綱引き





月組紅白リレーです!頑張るぞ!おー!



最後は閉会式練習。暑い中みんな頑張ったね!
月 鼓笛予行練習
運動会まであと2日。月組さんによる鼓笛マーチの予行練習を行いました。近隣の方、望陽荘さんをお招きして、まずは子どもたちからご挨拶。その後、指揮者の合図により、練習を重ねてきた4曲を、心を込めて演奏しました。演奏後はあたたかい拍手もいただきました。運動会本番まであと少し。当日が楽しみですね!



















