7月のできごと①
七夕 たきあげ会
幼稚園に来ると、「今日はたきあげ会があるんでしょう?」と楽しみにしていた子どもたち。初めてのたきあげ会に、キョトンとしていた花組さんも、お兄さんお姉さんの願い事インタビューをよく聞いて参加していました。
全員で七夕の歌をうたい、手を合わせてお祈りすると、シーンと静かに。「お花がいっぱいほしいです」「サッカー選手になりたい!」「ティンカーベルみたいに空を飛びたいな」などなど、子どもたちの熱い願いが、遠い空まで届きますように!
たきあげ会後はおいしいジュースをいただきました♪

みんなの笹飾りをグランドに集めました

月組インタビュー

星組インタビュー

花組インタビュー

♪七夕の歌

手を合わせて・・・

お願いごとが届きますように!


もうすぐ夏休み
1学期も残すところあとわずかになりました。
星組さんの鍵盤ハーモニカ練習は5月から始まり、今では
「ドの音は~」とうたいながら、先生のピアノに合わせて指を動かし演奏できるようになってきました。いろいろな曲にもチャレンジし、合格シールでにっこり♪
英語レッスンでは、ドミニク先生のジェスチャーに合わせて元気いっぱい参加。楽しみながら英語が身についているようです♪
朝の体操時間には、みんなで輪になって「サンサン音頭」。大人数で輪になると楽しさも倍増ですね!

星組さん

♪キラキラぼし演奏中


朝、隙間時間を使って一緒に練習

このシールが励みになっています♪

週末のホース洗いも上手になったね!

洗濯バサミでパチン!

空いている場所も自分で探します

月組英語レッスン。テーマは「ファミリー&フィーリング」

腰を曲げて~grandpa!


もうすぐ夏祭り!

もうすぐお祭りだー!と子どもたちも大喜び!

朝、グランドで元気に体操!

みんなでラジオ体操!

♪サンサン音頭

事務所前の飼育ケースの中から・・

メスのカブトムシが生まれました!!
月 夏祭りその①
今日は、待ちに待った夏祭り!
「こんにちは~!!」と元気いっぱいの月組さんは、いつもと違う時間帯に登園し、みんなウキウキです!先生たちも、はっぴに着替えてお祭り気分!
「スイカおいしい~!」「6個も食べちゃった!」なんて声も聞かれ、いい笑顔がいっぱい。次のウオークラリーも楽しみですね!
こんにちは~!

これからお祭りだー!

もう待ちきれない~!

いただきます♪

たね飛ばし、遠くまで飛んだかな?






おかわり~!

たくさんおかわりしてくれました!

次は・・ウオークラリー!

説明を聞いて・・

ゴール目指して頑張るぞ!

おー!!

気合い十分♪

おばけなんかに負けないぞ~!
月 夏祭りその②
ウオークラリーがスタートすると、お友達と一緒に園内を回り、各コーナーをクリアしたら腕のブレスレットにシールをもらってゴールへ。「どこから回る?」「あっちから行こう!」と相談しながら、みんな飛び切りの笑顔で張り切っていましたよ!
夏祭り名物「妖怪トンネル」では、おばけが怖くて涙する場面もみられましたが、勇気を出してやり切った子がほとんどでした♪
全員ゴールした後は、ホールで表彰式も行われました。

ティッシュを持って、慎重に歩いて・・

破らないでゴールできるかな?

そろりそろり・・

にっこり笑顔でパチリ♪

英語コーナー「エイゴリアン」

身近な英単語、わかるかな?

当たり!やったね!

はいチーズ!

ベストスマイル♪

王様登場!

王様の前で・・

「あいうえおうさま」の一文、完成させよう!

次はどの言葉かな?

完成です!

黒ひげ危機一髪!

中から出てくるのは・・?!秘密です!

お化けトンネル「妖怪の館」怖かった~!

ゴールの証、金のブレスレット!

なんと1位!おめでとう!

2位のチーム。3人で頑張りました!

3位のチーム。おめでとう!
月 夏祭り③
みんなで食べたカレーライスはとってもおいしかったね!「おかわり!」の声もたくさん聞かれました。
小雨が降る中でしたが、子どもたちは夜の幼稚園にドキドキ。スターライトファンタジーが始まると、光るブレスレットを輝かせて元気いっぱい歌って踊り、思い出がいっぱいできましたね!
おうちの方も大勢見守ってくださり、大盛り上がりの中幕を閉じることができました。

いただきまーす!

カレーライスおいしいね!








完食~!

いっぱい食べたよ!

星の子登場

みんなにも光を分けてもらいました

♪ホ・ホ・ホ


♪たのしいハイキング

♪コロブチカ

♪アサガオこりゃこりゃ

ジャンケンポン!

先生たちの和太鼓演奏「サンサン音頭」

大きな花火!きれいだったね!

♪サンサン・・たいようサン♪

