ぐるっとすみれ
令和4年度 第59回運動会
2022-10-05
10月1日(土)秋晴れの中、第59回「うんどうかい」を行いました。コロナウイルス感染対策を講じて、2部制での開催です。当日は、沢山のお客さんの前でドキドキ緊張もしたことでしょう。ですが本番に強い子ども達は、堂々と練習の成果を発揮し、温かい声援や沢山の拍手をもらいうれしそうでした。
各競技のねらいや様々な表情を紹介します!
【年少】音楽に合わせて、のびのびと体を動かす楽しさを感じる。
【年中】友達と一緒に体を動かしたり、友達の中で自己主張できるようになる。
【年長】仲間と協力すること、頑張ることの大切さ感じ、達成感を味わう。
【ひよこルーム】お家の人と一緒に安心して競技を楽しむ。
各競技を終え、閉会式に参加しているみんなの表情は、自分達なりにやり遂げた自信に満ちたものでした。運動会という特別な一日はもちろんですが、運動会までの一か月、頑張りぬいた経験が、子ども達をひとまわり大きく成長させるに違いありません。
今後は外遊び・芋ほりなど、ゆっくり秋を感じながらクラスの時間を楽しむ予定です。
運動会当日は、ご家庭の温かい応援や、コロナウイルス感染対策等のご協力をありがとうございました。職員一同感謝いたします。
